紅葉に包まれる関東の絶景ハイキングスポット

紅葉に包まれる関東の絶景ハイキングスポット

このコラムの目次

9月も中旬を過ぎ、朝晩の涼しさに秋の訪れを感じる季節となりました。
10月になれば、爽やかな風とともに山々も色づき始め、ハイキングに最適なタイミングとなります。
涼しい気候の中で自然を歩き、赤や黄色に染まった木々の美しさを間近で感じるのは、秋ならではの贅沢な体験と言えるでしょう。
今回は関東地方の各都県の秋の魅力を満喫できるおすすめハイキングスポットをご紹介します。
 
 

東京都 高尾山

東京都八王子市にある高尾山は、都心からアクセスしやすく、初心者でも気軽に登山を楽しめます。
標高599メートルの山頂までは複数のコースが整備されており、体力に合わせてルートを選べるのが魅力。秋には山全体がモミジやカエデに彩られ、特に薬王院周辺の紅葉は見事です。
山頂からは富士山や都心部を望むことができ、紅葉とともに広がるパノラマは圧巻です。
ケーブルカーやリフトを利用すれば、お子様連れやシニアの方でも安心して山頂近くまで行けるため、ご家族での秋のハイキングにもおすすめです。

高尾山
〔出典〕高尾山
 

神奈川県 大山

神奈川県伊勢原市の大山は、標高1,252メートルの霊峰で「大山詣り」として古くから信仰を集めてきました。秋には山全体が鮮やかに色づき、特に大山寺周辺の紅葉には心奪われます。
大山ケーブルカーで阿夫利神社下社まで登れば、そこからは本格的な登山コースが始まり、山頂からは相模湾や江の島、晴天時には富士山まで望めます。
参道には豆腐料理や大山こまなどの名物も並び、歴史と文化に触れながら紅葉ハイキングを楽しめるのも魅力です。

大山
〔出典〕大山
 

埼玉県 宝登山

埼玉県秩父郡長瀞町にある宝登山は、標高497メートルと比較的低い山ながら、関東屈指の紅葉の名所で、秋にはモミジやカエデで赤く染まり、鮮やかな景色を楽しめます。
宝登山ロープウェイを利用すれば山頂駅まで約5分で到着できるため、お子様連れやシニアの方でも安心。山頂からは秩父盆地を一望でき、天気の良い日には遠く浅間山まで見渡せます。
ライン下りや秩父グルメと組み合わせれば一日中楽しめるスポットです。

宝登山
〔出典〕宝登山
 

千葉県 鋸山

千葉県富津市と鋸南町の境にある鋸山は、標高329メートルと低山ながら、房総半島を代表する観光名所で、秋には山全体が紅葉に包まれ、特に「地獄のぞき」と呼ばれる断崖絶壁から眺める東京湾と紅葉の景色は絶景です。
鋸山ロープウェイを利用すれば山頂駅まで簡単にアクセスでき、日本寺境内の巨大な大仏や百尺観音など見どころも満載です。
徒歩で鋸山に登る車力道コースでは、石切場跡などの歴史的景観を楽しむことができ、ハイキング後は房総の海の幸を堪能、館山の温泉で旅の疲れを癒すのもおすすめです。

鋸山
〔出典〕鋸山
 

茨城県 袋田の滝周辺

茨城県大子町にある袋田の滝は、日本三名瀑の一つとして知られます。
高さ120メートル、幅73メートルの巨大な滝が四段に流れ落ちる姿は圧巻で、秋には自然のキャンパスに紅葉の絶景が広がります。
滝周辺には観瀑台や吊り橋が整備され、角度を変えてさまざまな表情の滝を楽しめます。
さらに月待の滝や生瀬滝など周辺には大小の滝が点在しており、滝めぐりハイキングにも最適。歩き疲れたら奥久慈温泉郷で旅の疲れを癒すのもおすすめです。

袋田の滝
〔出典〕袋田の滝周辺
 

栃木県 日光・華厳の滝周辺

栃木県日光市の華厳の滝は日本三名瀑の一つ、中禅寺湖から流れ落ちる高さ97メートルの滝で、秋には滝と紅葉が調和した荘厳な景色が広がり、多くの観光客を魅了します。
また、竜頭の滝や戦場ヶ原も紅葉の名所として知られており、戦場ヶ原では木道をハイキングしながら湿原の植物と山々の紅葉を同時に楽しめます。
このエリアは標高が高いため紅葉の見頃も早く、一足先に秋を感じられるのも魅力です。

日光・華厳の滝周辺
〔出典〕日光・華厳の滝周辺
 

群馬県 榛名山・榛名湖周辺

群馬県高崎市の榛名山は、榛名湖を中央に抱く外輪山の総称で、上毛三山の一つに数えられます。秋には湖畔と周囲の山々が鮮やかに色づき、湖畔から望む榛名富士は格別。榛名山ロープウェイからは眼下に広がる紅葉と湖のコントラストを一望できます。
榛名湖畔一周ハイキングコースでは湖面に映る美しい紅葉をお楽しみいただけ、往復約2時間の榛名富士登山コースでは山頂から絶景を堪能できます。
ハイキング後は名湯伊香保温泉で体を癒し、心ゆくまで秋の榛名を堪能できます。

榛名山・榛名湖周辺
〔出典〕榛名山・榛名湖周辺
 

まとめ

夏の暑さが和らぎ、爽やかな風とともに山々が色づき始める秋は、ハイキングに最適な季節です。
自然の中を歩き、赤や黄色に染まった紅葉を間近に感じることで、日常の疲れも癒され、心身ともにリフレッシュできます。
今回は初心者向けのハイキングコースを多数ご紹介しておりますので、この秋は関東の豊かな自然と紅葉に包まれるハイキングの旅に出かけてみてはいかがでしょうか。

 

貸切バスお見積りフォーム

TEL 028-684-1711

 

▶バス事業ごとの詳細はこちら

通勤バス

貸切バス

運行管理請負

 

株式会社キャリー交通